令和2年11月25日(水)、2020年度の「全国洋らん品評会」が開催され、全156点の審査が行われました。
審査結果については下記のリンクよりご確認ください。
受賞者の皆様、おめでとうございます。
令和2年度の「全国洋らん品評会」を豊明花きにて下記の予定で開催します。
令和2年2月12日(水)から13日(木)の2日間、「世界らん展2020 -花と緑の祭典-」に出展する展示物の設営をしてきました。
会期 令和2年2月14日(金)~21日(金)
場所 東京ドーム
令和元年10月20日(日)、世田谷市場にて「世田谷市場祭り」が開催されました。
当協会は、洋らんの即売会と人気投票を行いました。
↓準備風景と会場の雰囲気等はこちら↓
洋らん人気投票
令和元年度、各部門において全国大会が開催されます。
会員の皆様、奮ってご参加下さい。
2019年11月、栃木県にて「第10回全国胡蝶蘭部門栃木大会」が開催されます。
詳細は「胡蝶蘭部門」のHP、及び、郵送済みの案内をご覧下さい。
令和元年6月6日(木)、メルパルク東京において、「令和元年度 日本洋蘭生産協会 第4回通常総会」が開催されました。
総会において、前年度の決算など、本年度の予算の承認を頂きました。
会員の皆様、引き続きよろしくお願いします。
平成31年2月20日(水)、21日(木)、「第20回全国洋らん生産者大会東京大会2019」を開催しました。
多数の方々のご参加、ありがとうございました。
東日本支部活動の一環として、「世界らん展2019 ー花と緑の祭典ー」に展示出展しました。
入り口付近(ヤナセの裏)にありますので、是非、ご覧下さい。
会期:平成31年2月15日(金)~22日(金)