orchid_master のすべての投稿

TPPの要望書について

役員 部会 各位

今年も早いもので残り50日を切り、部会の皆様は、御歳暮商戦に入り、

ご多忙のことと思います。

日頃、部会活動にご協力賜わりまして誠にありがとうございます。

さて、TPPの交渉合意になり、今、自民党農林部会で農業支援を17日までにまとめ、

政府が25日にも策定し関連政策大網に反映させる予定と聞いています。

洋らん部会が長年、全国大会等で決議してきたことを今実現させる最後のチャンスです。

役員、部会員に連絡を取り合って頂けたら幸いです。

急な要望で申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。

資料の順番ですが、

平成28年度予算事項

卸売手数料の相互負担について

花き消費拡大活動の想定概要の図

となります。

2015年11月14日

洋らん部会 部会長 茂木敏彦

2015年会報

そろそろ部会員の皆様の手元に2015年度会報が届く頃でしょうか

冒頭の大会決議文から始まり(一社)日本花き生産協会洋らん部会の意見書

そして茂木部会長のご挨拶 花き振興法に関する記述と

部会員の皆様に共有して頂きたい内容が続きます

茂木部会長が推す 是非目を通して頂きたいのは

特別企画 ”日本の植物流通について

卸売市場の機能についてと オランダの例を挙げて物流について寄稿頂いております

花き産業及び花きの文化の振興に関する基本方針

「花き産業及び花きの文化の振興に関する基本方針」の公表について

上記詳細は、

生産局 園芸作物課
花き産業・施設園芸振興室
TEL 03-6738-8344 までお問い合わせください

パブコメ意見に対する回答(H27.4.10)

花き産業及び文化の振興に関する基本方針(H27.4.10公表)