過日株式会社FAJ様にて行われた全国花き品評会洋らん部門の入賞花が羽田空港等で展示されました
羽田空港
日の出埠頭東京ベイクルージングレストランシンフォニー
今回の入賞花の内30点は羽田空港国際線出発ロビー4階能舞台へ、3点は日の出埠頭東京ベイクルージングレストランシンフォニーに飾らせていただいてます。
羽田空港はお客さんが皆立ち止まり、写真を撮ってます。写真を添付しますので見てください。
役員 部会 各位
今年も早いもので残り50日を切り、部会の皆様は、御歳暮商戦に入り、
ご多忙のことと思います。
日頃、部会活動にご協力賜わりまして誠にありがとうございます。
さて、TPPの交渉合意になり、今、自民党農林部会で農業支援を17日までにまとめ、
政府が25日にも策定し関連政策大網に反映させる予定と聞いています。
洋らん部会が長年、全国大会等で決議してきたことを今実現させる最後のチャンスです。
役員、部会員に連絡を取り合って頂けたら幸いです。
急な要望で申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。
資料の順番ですが、
となります。
2015年11月14日
洋らん部会 部会長 茂木敏彦
遅くなりましたが 平成27年度全国品評会の要領を掲載します
今年度はFAJでの開催となります
みなさまからのたくさんの出品をよろしくお願いします
この要領に申し込み用紙も含まれておりますので ご活用ください
そろそろ部会員の皆様の手元に2015年度会報が届く頃でしょうか
冒頭の大会決議文から始まり(一社)日本花き生産協会洋らん部会の意見書
そして茂木部会長のご挨拶 花き振興法に関する記述と
部会員の皆様に共有して頂きたい内容が続きます
茂木部会長が推す 是非目を通して頂きたいのは
卸売市場の機能についてと オランダの例を挙げて物流について寄稿頂いております
「花き産業及び花きの文化の振興に関する基本方針」の公表について
上記詳細は、
生産局 園芸作物課
花き産業・施設園芸振興室
TEL 03-6738-8344 までお問い合わせください
花き産業及び文化の振興に関する基本方針(H27.4.10公表)
スカイプ会議説明
スカイプの利用により、無料で25人までのネット会議が可能です。
設定の仕方は、下記の動画説明をご覧ください。